スマートフォン向け広告ユニット、コンテンツ向けへの統合のお知らせ
2012/02/16
Google では、モバイル サイト運営者様を収益化の面からお手伝いできるよう、スマートフォンが普及する以前から従来の携帯電話向けにモバイル コンテンツ向け AdSense を提供してきました。
その後、モバイルテクノロジーは目覚ましい発展を遂げ、近年スマートフォン ユーザーは急激に増加しています。この度 Google ではこの変化を受け、今後サイト運営者様がモバイル サイト向けに AdSense をより利用しやすくなるよう、モバイル広告ユニットのうち、スマートフォンサイト向けサイズの広告ユニット(下記参照)をコンテンツ向け AdSense に統合いたしました。
■ モバイルコンテンツ向け AdSense をご利用の皆様へ
モバイルコンテンツ向け AdSense にて端末タイプ [iPhone やその他の高機能端末のみ] の広告ユニットをご利用の場合は、今年 2012 年の 5 月 1 日をもって、広告配信が停止となります。スマートフォン向けサイトをお持ちのサイト運営者様には、コンテンツ向け AdSense より新しいコードを作成し、切り替えていただきますようお願いいたします。
なお、従来の携帯電話向けのサイトには引き続き モバイルコンテンツ向け AdSense をご利用いただけますので、ご安心ください。
モバイル マーケットがより拡大していく中、Google は、引き続き AdSense をご利用の皆様の収益化のお手伝いをするべく努めて参ります。
Posted by Vishay Nihalani, モバイル広告 プロダクト マネージャー
追記(2012/2/16): レクタングル(中)のサイズ表記に誤りがあり、修正いたしました。正しくは300x250となります。
このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、ぜひアンケートよりお聞かせください。
2012 年 2 月 16 日
その後、モバイルテクノロジーは目覚ましい発展を遂げ、近年スマートフォン ユーザーは急激に増加しています。この度 Google ではこの変化を受け、今後サイト運営者様がモバイル サイト向けに AdSense をより利用しやすくなるよう、モバイル広告ユニットのうち、スマートフォンサイト向けサイズの広告ユニット(下記参照)をコンテンツ向け AdSense に統合いたしました。
- モバイル バナー(320x50)
- レクタングル(中)(300x250)
- スクエア(250x250)
- スクエア(小)(200x200)
![]() |
(クリックで拡大します) スマートフォンサイト向けサイズは今後コンテンツ向け AdSenseからご利用いただけます |
なお、新しい AdSense のコードは自動的に端末に合わせた最適なフォーマットで表示されます。
■ モバイルコンテンツ向け AdSense をご利用の皆様へ
モバイルコンテンツ向け AdSense にて端末タイプ [iPhone やその他の高機能端末のみ] の広告ユニットをご利用の場合は、今年 2012 年の 5 月 1 日をもって、広告配信が停止となります。スマートフォン向けサイトをお持ちのサイト運営者様には、コンテンツ向け AdSense より新しいコードを作成し、切り替えていただきますようお願いいたします。
なお、従来の携帯電話向けのサイトには引き続き モバイルコンテンツ向け AdSense をご利用いただけますので、ご安心ください。
モバイル マーケットがより拡大していく中、Google は、引き続き AdSense をご利用の皆様の収益化のお手伝いをするべく努めて参ります。
Posted by Vishay Nihalani, モバイル広告 プロダクト マネージャー
追記(2012/2/16): レクタングル(中)のサイズ表記に誤りがあり、修正いたしました。正しくは300x250となります。
このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、ぜひアンケートよりお聞かせください。
2012 年 2 月 16 日